トピックス

2023年8月2日
生活習慣

片頭痛対策をしましょう

偏頭痛で困っている方おられませんか?

みなさん、こんにちは。
皆さんは、片頭痛で仕事や家事、育児が辛い!動きたくない!なんて経験されてませんか?
実は、片頭痛が起きる方の2/3が遺伝であると言われています・・・
一度発症してしまうと辛いものですが、予防療法が進んできており、対策をすることで改善することができます。
今回は、片頭痛を予防するための対策を紹介いたします。

偏頭痛が起こる理由について

まず、片頭痛が起こるトリガー(理由)を知ることがポイントです!

トリガーについては5つの項目があります。

1.精神・・・不安、ストレス、緊張など
2.身体・・・運動不足、運動後、カラダを急に動かしたとき
3.食事・・・アルコール、カフェイン、チーズ、燻製のものなど
4.環境・・・温度、気圧
5.薬・・・薬の種類

この5つは、「自律神経の切り替えが下手」なことによって起きるという共通項目があります。
では、その自律神経の切り替えを【整える】ことを意識してみましょう。

自律神経の整え方

◯生活リズムを整える
(しっかりと睡眠をとり、ストレスをためないよう適度な運動やリラックスする時間をとるようにしましょう。)

◯食生活を整える
(栄養も片頭痛の予防に大きく影響します。)

◯環境を整える
(光や音、匂いに敏感な方は症状が悪化することがあります。寝室の照明や温度も片頭痛の改善に影響を与えるため、快適に眠れるように整えておくことも大切です。 )

私も小学生の頃から頭痛にはよく悩まされてきました。
私は、気圧によって片頭痛がでるのですが、同じような条件で偏頭痛が起きる方は鼻がつまっている人が多いです。
そんな方におススメなのは、鼻うがいです。定期的に鼻うがいをしてみてください。

ただし、症状が出てしまったときは我慢をせずにすぐ薬を飲むようにしましょう。
このように生活習慣や食生活の見直しや、適切な薬の使用、環境の整備など、日常生活に取り入れることで改善が期待できるのでやってみてください。
少しでもみなさまの生活がより良く豊かに過ごせますように。

ページ上部へ