腰痛の原因はお尻の筋肉!?お家でカンタン「お尻ストレッチ」
時期や年齢を問わず、多くの方が持つからだの悩みといえば、腰痛ですよね。
腰への負担は、座っていても立っていてもかかるので、痛めてもなかなか安静にしづらいのが悩みどころです。
そんな厄介者の腰痛は、複数の要因が絡んで起こることが多く、その原因のひとつが「お尻の筋肉のコリ」です。
今回は、腰痛の原因となる「お尻の筋肉のコリ」をほぐすための、お家でカンタンにできるストレッチをご紹介します!
お尻はからだを支える重要な筋肉
「まっすぐ立たせる」役割を担うお尻
柔らかそうに見えるお尻ですが、実はからだの中でも重要な役割を持っています。それは「身体をまっすぐに立たせる」という大役です。
さまざまな大きさの筋肉が集まって構成されているお尻は、必然的に凝りやすくなる部分です。身体を垂直に立たせようとする役割のお尻が凝ってしまうと、姿勢が悪くなり、腰に影響がでることもあります。
クッション材になっているお尻の筋肉
お尻には「まっすぐに立たせる」という大きな役割以外に、歩く際に股関節にかかる衝撃を吸収する役割もあるんです。
お尻の筋肉が凝っていたり、弱っていたりすると、うまく衝撃を吸収することができず、腰に衝撃が伝わってしまいます。そのため、腰痛の原因につながってしまうのです。
お尻を構成する筋肉とは?
大臀筋・中臀筋・小臀筋・梨状筋の4つ
■ お尻の中でいちばん大きな筋肉→大臀筋(だいでんきん)
■ 脚を横に上げたり、股関節を支える筋肉→中臀筋(ちゅうでんきん)/小臀筋(しょうでんきん)
■ 股関節の動きをサポートする筋肉→梨状筋(りじょうきん)
の異なる4つの筋肉でお尻は構成されています。
お尻の中でもっとも大きな筋肉である「大臀筋」は、歩く、走るなどの日常生活に関わる大事な筋肉のため、そこが凝り固まってしまうと怪我の原因になることもあります…。
凝りにサヨナラ!お尻のストレッチ
大臀筋をほぐすストレッチ
1. 床に座り、左脚を曲げてすね部分を床につける
2. 両手を床につけ、骨盤を意識しながら、ゆっくり息を吐きながら右脚を真後ろに伸ばす
3. 重心をまっすぐにすることを意識し、前に向かって体重をかけ身体を倒していく
4. お尻の右側の筋肉が伸びていることを感じながら約25秒キープする
5. 脚を入れ替えて、交互に2回ずつ行う
中臀筋・小臀筋をほぐすストレッチ
1. 椅子に座る
2. 右の太ももの上に、左脚を乗せる
3. ゆっくりと息を吐きながら、身体を前に倒していく
4. お尻の筋肉が伸びていると感じる体制で約15秒キープする
5. 脚を入れ替えて交互に2回ずつ行う
梨状筋をほぐすストレッチ
1. 床に座り、自分の身体の後ろに両手をつく体制になる
2. 両膝を曲げた状態から、左脚を一歩外に広げる
3. 深呼吸しながら、右脚の膝を内側にゆっくり倒していく
4. 筋肉の伸びを感じながら約10秒キープ
5. 脚を入れ替え、交互に2回ずつ行う
お尻ストレッチの効果は一石二鳥以上!?
冷えやむくみにも効くからオススメ!
お尻のストレッチは、道具がなくてもできるので、手軽に始められます!
身体のバランスを支えるお尻の筋肉を、定期的なストレッチでほぐし、お尻の凝りからくる腰痛をなるべく防ぎましょう。
また、お尻のストレッチは、下半身の血行が良くなり、冷え性やむくみにも効くともされています。
お尻を気にかけてあげるだけで、腰痛に限らず、からだ全体に一石二鳥以上の効果が得られることもあるので、積極的に行いましょう!